こんにちは。
事務の冨田です。
本日、10月10日は「ふとんの日」です。
私は自他共に認める大の寒がりなので、
最近は、湯たんぽで布団の中を暖めてから寝ています(-_-)zzz
完全に冬になり、寒さが頂点まで達すると、電気毛布の出番です!
こんなに可愛い湯たんぽがあるんですね~(●^o^●)
自分の部屋よりも、愛犬の部屋を
これからの極寒でも耐えられるように、暖かくしてあげたいと思い、
あったかぽかぽかグッズを毎日ネットで探しています(''ω'')b
夏は愛犬のために
ひんやり冷感グッズを買ったり、
小さく砕いた氷をこまめにあげたり、
扇風機を寒くならないように微調整して当てたり、
夕方に抱っこをして外に出て夕涼みをしたり・・・・・
飼い主(家族)として、当たり前ではありますが、
私は、ほぼ愛犬中心の生活となっています!(^^ゞ
そんな冬でも、素足で歩けて、あったかぽかぽか
「ヒヤッ」としないのが無垢材の床です。
冬は暖かく、夏はさらりとした肌触りで、
1年中心地いいのは、きっと、人ばかりではないと思います。
檜、杉、桜、栗・・・ご用意しております。
本日も最後までお付き合いいただき、どうもありがとうございました。