« 2024年04月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
2024年04月05日

知っておきたい『火災保険』について

知っておきたい『火災保険』について

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠

家を建てる際にほとんどの人が加入する

「火災保険」


住宅や建物が火災に遭ったときに

損害を補償してくれる保険ですが、


その特徴や補償内容など

具体的にはわからない・・・

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

家づくりのお打ち合わせの際には

この火災保険についても

相談されることがあります。


今回はそんな火災保険について

少しお話いたします!


火災保険は必ず入るべき

火災保険は必ず入るべき

先程、ほとんどの方が加入するとお伝えしましたが、

実は火災保険は

加入の義務はありません。

しかし、「入った方がいいの?」と聞かれたら

「必ず入るべき」とお伝えしています。


出火の原因と考えらえるものは

・たばこ

・コンロ

・電気機器

・配線器具

など、どのご家庭でも出火原因となるものが身近にあります。

また、放火や近隣からのもらい火などから火事につながってしまう可能性もあります。


些細なことから火事になり、家が全焼してしまうこともあり得ますので、

大切な命と財産を守るためにも、火災保険には必ず入るべきといえるのです。

多くの方が家を建てる際に利用する住宅ローンは、契約時に火災保険への加入が必要になります。

これは、利用者と金融機関の双方を守るために、火災保険が必要であると考えられているからです。

ですので、火災保険には加入する前提で、

・どんな種類があるのか?

・補償内容は?

などの部分を調べておくのがよいですね。


火災保険の種類

火災保険の種類


火災保険の中にも種類があります。

・建物のみ

・建物+家財

・家財のみ

の補償内容が分かれた3種類の保険の中から選びます。

金融機関から指定される火災保険の中には

家財が補償対象に入っていないことが多いです。

補償対象をどこまでにするのかは

任意で決めることができるので、

ご家族にあった保険を選びたいですね。


では、どのように選べばいいのでしょうか?

火災保険を選ぶポイント

火災保険の種類

保険の選ぶ際のポイントとして、

家財保険が必要かどうか?

があると思います。


一般的にペットやお子様がいるご家庭は、偶発的な事故により、

家財に損害が発生する場合が考えられます。

その場合、補償を受けられることがあります。

加入者の年齢が高い場合は、

家財の総額が増える傾向もありますので、

再調達に大きな金額が必要になるため、加入しておくと安心です。

なので、家族が多いご家庭は、

家財保険の加入を検討するとよいかもしれません。


家財が少なく、あまり必要性を感じない方は

不要といえるでしょう。

火災保険の補償内容

火災保険の種類


次に、

基本補償の範囲は大きく5つに分けられ、

定められています。


■火災リスク
火災、落雷、破裂・爆発など

■風災リスク
台風などの荒天、豪雪、風災、ひょうなどによる外壁・窓ガラス・屋根・付帯物の損傷補償など

■水災リスク
台風、ゲリラ豪雨、大雨などによる洪水や土砂崩れなど

■日常災害
盗難、給排水設備の事故による水漏れ
デモによる破壊行為、外部からの物体衝突など

■その他の破汚損リスク
上記以外の損害、汚染等(居住者による加湿を含む補償プランも有)


火災保険は、火災時のみの補償だけでなく、

落雷や水害、盗難など、

幅広い補償内容があります。

しかし、一戸建て住宅には必要なさそうな

内容がパッケージに含まれていることもあります。

「水漏れは設備の保証があるからいらないなぁ・・・」

「風災は建物だけで家財は必要ない」

など、不要な内容をカットしたいと感じる場合、

必要な内容だけをカスタマイズできる

ネット通販型の保険商品がおすすめです。

その分保険料も安くすることもできるので、

気になる方はぜひご相談ください😊


しかし、大切な火災保険だから

やっぱり対面でしっかり説明を受けながら決めたい・・・

という方もいらっしゃると思います。


カネトシ工務店では、

そのような火災保険の相談についても

建てるお家や家族構成、

ご希望・ご要望などをお伺いして

アドバイスさせていただきますので、

ぜひお気軽にご相談ください!

ではまた~🤗



……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅

Instagram

YouTube

2024年04月01日

生活感のある家とない家

生活感のある家とない家

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠


YoutubeやInstagramの

ルームツアー動画などによく出てくる

「生活感のない家」

物が少なく、整理整頓されていて、いつもキレイ、、、

一体どうやってこんな状態を保っているの、、、?

といつも思います( ;∀;)

特に片付けが苦手な方や小さなお子様がいる方は

なかなか難しいですよね。

しかし、必ずしも「生活感のない家」が良いというわけではありません。

どちらにもメリットがあり、それぞれのご家庭に合った

暮らしがあります。

今回は、生活感のある家・ない家について

深堀していきます!✨


生活感のない家

生活感のない家

生活感のない家。

ごちゃごちゃしたところがなく、生活で使うものがすべて収納されていて、

いつもスッキリしているイメージですよね。

物が少なくて、まるでモデルルームのようなお家に

憧れる人は多いかと思います。


生活感のない家は、毎日気持ちよく過ごせるだけではありません。


・掃除がラクにできる

・非日常を味わいながら暮らす

・急な来客があっても対応できる


などのメリットがあります。


生活感のない家は物が少ないので、掃除がしやすく片付けの習慣も身に付きやすいです。

インテリアや内装のデザインを統一するとより洗練され、

ホテルライクやラグジュアリーな非日常的な空間も演出できます。

また、急に家族や友人が遊びに来ることになっても

慌てて片付けるなんてこともありません。

無駄な物や散らかったスペースがないと開放感ができ、心に余裕もできそうですね。



生活感のある家

生活感のある家

生活感のある家は、

暮らしが見える家電や日用品などが目に付くところにあったり、

収納やキッチンなどもオープンになっていることが多いです。

物を隠さないことで一見散らかって見えてしまうこともありますが、

生活感のある家はこんな特徴もあります。


・暮らしやすい

・安心感があり寛ぎやすい

・温もりがあり空間に


キッチン用品やよく使う日用品、冷蔵庫にメモがあったり

すぐティッシュが取れるなど、生活に欠かせないものをすぐに取り出せるので

暮らしやすさにつながります。

また、物がなくオシャレすぎると落ち着かなかったりしてしまいますが、

適度に整理整頓された部屋はみんなが寛げる空間に。

最近はリビングやキッチンなどにあえて見せる収納を取り入れ、

生活感がありながらもオシャレに演出することもできます。

ぜひお気に入りの雑貨やインテリアがあれば取り入れてみてくださいね♪



自分にあった家づくりを

自分にあった家づくりを

生活感のある家もない家も

どちらにも特徴やメリットがあります。

お家を建ててから、どんな暮らしがしたいかによって

家づくりは変わっていきます。

住んでみてから「やっぱり生活感のない家にしたい・・・」

となっても、なかなか大変です。

家づくりの段階でどちらかの方向性を決めておくと

物を隠すために収納を多く設けたり、

暮らしやすさ重視のために、家事動線を意識した間取りを作ったりなど、

工夫できる点がたくさんありますので、ぜひご家族で検討してみてくださいね🥰

また、内装やインテリアによってもテイストはかなり変わってきます。

生活感のある家は、温もりがあるウッド調や、

カジュアル・ナチュラルなど馴染みのあるデザインを

取り入れるのがおすすめ。


生活感のない家は、白やグレーなどのモノトーンであったり、

大理石風やシンプルなデザインを取り入れると、

高級感が出てスタイリッシュに仕上がります。


このあたりも一緒に考えご提案させていただきますので、

何でもご相談くださいね(^^)/


ではまたー🤗✨



……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅

Instagram

YouTube

カネトシ工務店 — スタッフブログ ー
カネトシ工務店

家づくりに関する情報やご紹介、スタッフの日々についてなどを更新しています。