みなさん、こんにちは。
兼俊です。
先日、
カネトシ工務店 現場見学会&事務所見学会
東証一部上場企業のNACさん主催で行わせて
頂きました。
現場見学の会場は3月7日~13日に完成見学会を
行う場所で、いち早く北海道の工務店経営者の方々に
お披露目致しました。
今回15社の参加がありました。
家づくりの情熱や家づくりの考え方を
お伝えし、皆様からも教わり、とても刺激になりました。
22名の方が事務所にいらしたのは
初めてで事務所が狭く感じました(笑)
すべては、お客様の為に、失敗しない家づくりの為、
日々情報交換や勉強に取り組んで
行きたいと思っています。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 土地探し ]
◆ お問い合わせ
◆ ホームページ
◆ インスタグラム
~工事ブログ~ 冷え性知らずの家➁
こんにちは。
久しぶりの工事ブログ更新です。
今回は前にご紹介させていただいたお家の
内装をご紹介です!
まずは一階から
玄関につながる土間があります。
ドアの向こうも土間なのです。
計7畳ほどの贅沢な空間で趣味の自転車を
お手入れするそうです。
ドアを開けるとこんな感じ。
シューズクロークとつながっていて
玄関に抜けることが出来ます。
玄関ホールには素敵な手洗い場がありますよ。
小さなタイルが敷き詰められていてとてもかわいい!!
ナチュラルな内装に合う色味を抑えたタイルになっています。
蛇口もキュート!!
一階のキッチンにはタイル調のクロスが張ってあり、
落ち着いた雰囲気となっております。
次は二階です。
こちらのお家は浴室が二階にあります。
さらに最近流行りの「ファミリークローク」があり、
3畳ほどの空間を目いっぱい利用できます。
カネトシ工務店なら細かいご要望にもお応えできます!
是非、ご相談下さい!
皆様の夢をカタチにします!
……………………………………………………………………………………………………………………………………
[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 土地探し ]
◆ お問い合わせ
◆ ホームページ
◆ インスタグラム
みなさん、こんにちは!
沖崎です。
運動不足が否めない毎日です。
雪が降ると中々ねぇ~と言い訳をしつつ、
今日は人間ドック・・・(;^_^A
本日は「天使の囁きの日」。
なんか素敵な記念日ですね。
北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994年に制定。
天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできる
ダイヤモンドダストのことである。
1978(昭和53)年のこの日、幌加内町母子里の北大演習林で
氷点下41.2℃という最低気温が記録された。
しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、
1902(明治35)年1月25日に旭川市で記録された
氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっている。
これをプラスイメージに変えようと、
町内の若者グループが中心となり、
この日ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する
「天使の囁きを聴く集い」を1987(昭和62)年から開催している。
※日本記念日協会
2月22日~28日
「土地選び大相談会」開催!!
ご予約お待ちしております!
……………………………………………………………………………………………………………………………………
[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 土地探し ]
◆ お問い合わせ
◆ ホームページ
◆ インスタグラム
みなさん、こんにちは!
沖崎です。
カルディコーヒーファームご存じですか?
かなり有名なので今さらなのですが・・・。
今日は、商品ではなくてカルディの歴史を
ちょっとご紹介させてください!
1977年
東京都世田谷区代田にて、コーヒー豆を喫茶店に
卸す焙煎業としてキャメル珈琲を設立させた。
1986年
小売店舗の運営を開始する。様々な食材が所狭しと並び、
商品を眺めているだけで好奇心が
沸いてくるような活気のある店を目指し、
下高井戸駅前の小さな駅前市場の一角に
記念すべきカルディコーヒーファーム第1号店をオープン。
1992年
夏の盛りにご来店下さったお客様へ、
おもてなしの気持ちを込めてアイスコーヒーの
サービスを始める。
これをきっかけに、店頭でお客様にコーヒーをお渡しする
「コーヒーサービス」というカルディ独自のスタイルが生まれた。
1996年
幅広い輸入食材を扱えるよう、
株式会社オーバーシーズを立ち上げ、食品・酒類の輸入を開始。
1997年
「マルイファミリー溝口」にて、テナント店舗第1号として営業開始
(※カルディコーヒーファーム公式ホームページより)
ワクワクするような商品がいっぱいで
いつも長居してしまいます。
ちなみに沖崎家ではこちらを愛用。
「デカセール メープルシロップ
グレードAアンバー プラスチックジャグ 1320g」
販売価格2,580円(税込)
ジャムなどの代わりにメープルシロップを
使っているのでなくなりが早いのです。
でも、意外に高いメープルシロップ・・・。
こちらの商品は品質がいいのに、安い!
なかなか試せないかもしれませんが、
ジャム替わりにメープルシロップいかがでしょうか。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 土地探し ]
◆ お問い合わせ
◆ ホームページ
◆ インスタグラム
みなさん、こんにちは!
沖崎です。
今日は「節分」ですね。
皆様は豆まきしますか?
我が家では落花生を巻きまくります。
何カ月も経ってから、
どこからともなく出てきます( ´艸`)
突然ですが、
白市区に池田食品というおいしい豆菓子を
造っている会社があるのですが、ご存じですか?
今日まで「節分フェス」やっているのですが
面白いイベントたくさんやってますよ。
お時間ありましたら是非!!
豆屋さんの本気が見られます!
※池田食品株式会社 工場・白石本店
https://ikeda-c.co.jp/setsubun
恵方巻はどうしてますか?
2020年の恵方は「西南西」ですよ。
西南西に向かってモグモグです!!
75%完成見学会にご参加いただいた皆様、
寒空の中、本当にありがとうございました!
75%の後は100%完成見学会です。
内装もしっかり整った家を見学することが出来ます。
センスの光る内観を是非ご覧ください。
皆様のお家づくりのご参考になること間違いなしです!!
……………………………………………………………………………………………………………………………………
[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 土地探し ]
◆ お問い合わせ
◆ ホームページ
◆ インスタグラム