« 2024年05月
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
2024年05月20日

長期優良住宅って?

長期優良住宅って?

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠

住宅関連の情報誌やWEBサイトでよくみる

「長期優良住宅」

聞いたことはあるけど、

どんなものなのか知らない・・・

という方も多いかもしれません。


長期優良住宅とは、

「家の性能や質を高め、長く安心して住める家」

のことです。


そのための基準を設け、国が行っているものです。


今回はそんな長期優良住宅について

基準やメリット、ポイントなどをお話いたします!



長期優良住宅はどんな家?

長期優良住宅はどんな家?

長期優良住宅とはなにか?は、

先程お話した通りですが、

ではどんな家が長期優良住宅になるのでしょうか?


①長期に使用するための構造及び設備を有していること

②居住環境等への配慮を行っていること

③一定面積以上の住戸面積を有していること

④維持保全の期間、方法を定めていること

⑤自然災害への配慮を行っていること

具体的な基準については以下になります。


①劣化対策数世代にわたって住み続けらるよう、構造躯体等の基準を満たす事
②耐震性極めてまれに発生する地震に対して、住宅の改修や継続して居住できるよう耐震等級2以上もしくは免責建築物に該当。
③維持管理・更新の容易性耐用年数が短い設備等において、メンテナンス等を容易に行えるように措置を行うこと。
④省エネルギー性断熱等性能等級や一次エネルギー消費量等級など、必要な断熱・省エネ性基準を満たしていること。
⑤居住環境景観や住居環境の維持・向上などに配慮されていること。
⑤住戸面積戸建て住宅の場合、基準は75㎡以上。階段部分を除き、一階部分の床面積が40㎡以上必要。
⑦維持保全計画住宅設備の定期点検・補修を行う計画を立てる必要があります。
⑧災害配慮災害が起こった時のために必要な措置が行われていること。※災害リスク等の危険性や基準についてはそれぞれの地域によって異なります。


と、満たさなくてはいけない基準がいくつかありますので、

長期優良住宅をご検討している方は、

まずはご相談ください!


長期優良住宅のメリット

長期優良住宅のメリット

では、長期優良住宅のメリットとは何でしょうか?


税制上の優遇措置を受けられる

長期優良住宅の認定を受けると、税金が軽減されます。

・住宅ローン控除

・不動産取得税

・登録免許税

・固定資産税

など、控除額や税率が優遇されます。


住宅ローン金利が優遇

住宅ローン「フラット35」を利用する場合、金利優遇措置が講じられます。

「フラット35S」という、長期優良住宅のような性能の高い住宅を購入すると

一定期間金利を引き下げる商品があります。

借入当初~5年間もしくは10年間、金利0.25%引き下げられます。


地震保険料の割引

長期優良住宅は、所定の書類を提出すると地震保険料の割引が受けられます。

割引率は、耐震等級によって決められています。


資産価値が高くなる

国の認定である長期優良住宅は、売却することになった際のアピールポイントになります。

後々のために資産価値を残しておきたいという場合、認定を受けることは

選択肢の一つといえます。

長期的に良好な住環境で暮らせる

もともと長期優良住宅は、数世代にわたって安心して暮らすために行われている国の認定制度です。

断熱や耐震性など、性能等の基準を満たしているので、

将来子供などに受け継いで暮らしていける住宅といえます。



長期優良住宅のデメリット

長期優良住宅のデメリット

では、長期優良住宅のデメリットは何なのでしょうか?

コストアップする場合がある

長期優良住宅の認定を受けるためには、いくつかの基準をクリアしなくてはなりません。

それらを満たすためにその分のコストがかかってしまう場合があります。


申請費用がかかる

長期優良住宅を申請する際に、費用がかかります。

また、申請書類はおそらく工務店やハウスメーカーが作成しますので、

その手数料もかかってしまうことがあります。

定期的なメンテナンスや維持が必要

長期優良住宅には、維持管理の評価基準も含まれています。

建てた後も認定を維持するため、住宅や設備等の定期的なメンテナンスが必須になります。


認定を受けるべきかどうか?

認定を受けるべきかどうか?

いかがでしたか?

たくさんお話いたしましたが、

結局認定を受けた方がいいのかわからない・・・

とお悩みかもしれません。


確かにメリットが多くある長期優良住宅ですが、

必ずしも認定をした方がいい!ということではありません。


それぞれのご家族のお考えや予算に合わせて

アドバイス等もさせていただきますので、

もっと詳しく知りたい!という方は

ぜひお気軽にご相談ください♪


また、カネトシ工務店では長期優良住宅を「標準仕様」とした

商品もご用意しております。


⇩まずは資料請求からお待ちしております😊⇩

資料請求


ではまたー(#^.^#)🌷



……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅

Instagram

YouTube

2024年05月17日

衣替えと一緒に見直す『クローゼット収納』

衣替えと一緒に見直すクローゼット収納!

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠


毎日使うクローゼット。

できるだけスッキリ整理整頓させて

気持ちよく使いたいですよね♪

この衣替えの時期に

一緒に収納を見直してみませんか?


今回は役立つ収納アイテムや

ポイントについてお話します♪

収納整理の前に・・・


収納整理の前に・・・

毎日なんとなくクローゼットを使っているけど

スッキリさせたい!!

と思っている方には

まず断捨離することからおすすめします!!

なぜかといいますと、

収納整理のために

収納方法を調べたり、アイテムを購入したり・・・

と準備をしていざはじめよう!と

クローゼットのものを整理すると・・・

・1年以上着ていない衣類

・もう使わない家電や雑貨

・溜まっている書類

などなど・・・


不要なものがでてきて

結局断捨離からはじめることになるからです!!!※経験談です(笑)


まず断捨離をして本当に必要なものだけの状態にしてから

必要な分だけの収納を購入すればいいので

無駄もなくその分空間もスッキリしますよね✨

なかなか物が捨てられない・・・

という方は

1年以上使用していないものは捨てる!

など、基準を決めて行うといいかもしれません。


クローゼットの使い方


クローゼットの使い方

クローゼット収納は、

使用頻度によって

収納する場所を変えると使いやすくなります。


一般的なクローゼットだと、

上段の棚→ハンガースペース→下の空きスペース

といった上・中・下の構成になっています。

上段の棚には

あまり使用頻度が高くない物を収納。

例)布団・オフシーズン衣類・使用頻度の低いバッグなど

取り出しやすいように軽いものに限定したり、

取っ手のついた収納ケースを使うのもよいですね◎

中段のハンガースペースには、

使用頻度の高いものをかけます。

例)よく着る衣類・帽子やバッグなど

シャツやカーディガンなど、種類に分けてかけておくと

見た目も美しくなりますね✨


下段のスペースには

畳んで収納できるものや重いものを収納

例)シャツや肌着・家電類・スーツケースなど

チェストタイプの収納だと使い勝手がよいです。


こんな感じに

どこに何を置くかをざっくり決めておくと

収納もスムーズに行えます!

また、物が大きくて入りきらない💦

なんてことを避けるために、

クローゼットの幅や奥行も確認しておきましょう😊


クローゼットの使い方

ではクローゼット収納に使える

おすすめアイテムをご紹介いたします!


①ラタン収納ボックス

①ラタン収納ボックス

ナチュラルな質感が人気のラタンボックス✨

無印良品の商品が特に有名ですよね😊

サイズのバリエーションがさまざまなので

収納に合ったものを選べますし、

どんなお部屋にも馴染む自然素材がいいですよね♪


②衣装収納ケース

②衣装収納ケース

クローゼットでよく使われるクリアの衣装ケース。

使い勝手のいい引き出しタイプですと

種類ごとに仕分けしやすく、

中身も取り出しやすいです✨

蓋とキャスターのついた大容量タイプは、

大き目のタオルや毛布をしまうのにおすすめですが、

高さが低いのでデッドスペースができやすく、

上に物を置くと中身を取り出しづらいことも。

用途によって使い分けてみてくださいね!


③クラフトボックス

③クラフトボックス

段ボール素材でできたクラフトボックス。

組み立ても簡単で、安価で手に入れることができます😊

見た目以上に容量があるので、

ざっくりとポンポン物を入れられるのが

ズボラな私にぴったりでした・・・✨(笑)

デザインを統一してずらっと並べると

それだけでクローゼットが整っているように見えますよ♪


①ハンガーの統一

①ハンガーの統一

クローゼットを整えるこの機会に

使っているハンガーを統一するのもおすすめです✨

省スペースで収納できるものや、

服がずれ落ちにくいものなど、

いろんなハンガーが販売されていますので、

ぜひお気に入りを見つけて揃えてみると、

よりスッキリとしたクローゼットに変身しちゃいます!(^^♪


いかかでしたか?

クローゼットは一度整理をすると、

見た目だけではなくスペースを有効活用することができ、

日々の整理整頓も身に付きやすくなります♪


服やモノがどのくらいあるかも把握しやすくなりますので、

ぜひお時間あるときに試してみて下さいね✨


読んでいただきありがとうございました~!!

ではまたー(#^.^#)🌷



……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅

Instagram

YouTube

2024年05月13日

注文住宅で理想のテレワークスペースを

注文住宅で理想のテレワークスペースを

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠

昨今でもかなり普及してきた

テレワーク

「部屋が狭くて作業しづらい・・・」

「配線や物が多くて整理できない!」

「落ち着いて仕事に集中できるスペースが欲しい」


など、テレワークをされている方であれば

こうしたい!という理想があるはずです。

注文住宅を建てる際に、

テレワーク用のスペースや書斎を設計する方も増えてきました。

今回は注文住宅で快適なテレワークライフを叶えるための

ポイントをお話いたします!

テレワークスペースタイプ

テレワークスペースタイプ


テレワークといっても

それぞれのワークスタイルによって

働き方が変わるように、

間取りや家づくりも変わってきます。


①集中できる個室タイプ

できるだけ集中して仕事に取り組みたい!

という方であれば、

個室タイプの書斎がおすすめ。


周りを気にせず作業ができますし、

オンライン会議などもOK。

また部屋の出入りがある分、

オンオフの切り替えもしやすいですよね。


②気軽に使えるワークスペース

お子様をみながら仕事をされている方も

いるかと思います。

そんな方には、家族の気配を感じながら作業ができる

ワークスペースをリビングなどにつくるのがおすすめ。


スキマ時間にさっとPCを開けますし、

他の家族が作業するときにも

気軽に使えるスペースになります。

テレワークスペースを作る際のポイント

テレワークスペースを作る際のポイント


テレワークスペースを作る際のポイントは

ほかにもあります。


1.書類などの仕事道具の収納

手元に置いておきたい書類などを収納できる棚や、

作業台などを置くスペースを考慮する必要があります。

ただ、なんとなく余裕を持って広く作ってしまうと

その分ほかの部屋が狭くなってしまいますし、

使わないスペースができてしまうことも。

出来るだけ必要最低限の広さになるように、

事前にどのくらい必要なのか確認しておきましょう。


2.採光や照明

仕事をする際に、

窓からの自然光が欲しい・換気がしたい

などがあれば窓の設置が必要です。

また、作業がしやすいように適度な照明も必要ですね。

照明の明るさは様々ありますが、

主に作業をするワークスペースには

色温度が高い青白い光が向いていると言われています。

それぞれの好みに合わせてどうするかも決めておきましょう。


3.コンセントやLAN配線

テレワークでかかせないPC環境。

コンセントとLAN配線は必須だと思いますので、

どこでどのように作業するかを想定して

設置しましょう。

また、今は無線Wifiで事足りている場合でも

急に有線LANが必要になった!なんてことにも対応できるよう、

一つ引いておいてもいいかもしれませんね。

あえて使用用途を決めない?

あえて使用用途を決めない?


テレワークスペースとして設計はしますが、

使用用途は様々です。

個室の場合はなかなか

ほかの用途には使いづらいですが、

フリーのワークスペースの場合は、

仕事以外の作業や家事、

お子様の学習スペースとしても使うことができます。


仕事専用として取り入れるのではなく、

ケースによって使い分ける想定だと

使い方が広がりますよね。


また、ワークスペースを作るか検討して

いらなくても大丈夫だった、というケースもあります。

手軽にノートパソコンで作業できるのであれば

ダイニングテーブルで済んでしまうことも。

よくご家族で話し合ってみて下さいね(#^.^#)

仕事環境を整えて快適なテレワークを

仕事環境を整えて快適なテレワークを


いかがでしたか?


今テレワークされている方も、将来するかもしれない方も、

仕事環境を整えることで

毎日の仕事効率や気分も上がりますので

ぜひ一度検討してみて下さいね!


ではまたー🤗✨



……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅

Instagram

2024年05月09日

実はこだわる人が多い!新築の「トイレ」

実はこだわる人が多い!新築の「トイレ」

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠


突然ですが、

家づくりにおいて


「トイレ」


どれくらいこだわりがありますか?


トイレはそんなにこだわりないかな…

という方もいらっしゃるかもしれませんが、

実は注文住宅を建てた方で

「一番のお気に入りはトイレ!」という方も

珍しくないんです!


今はおしゃれなトイレにコーディネートしている

写真をInstaでもよく見かけるようになりました!


そこで今回は、カネトシ工務店で

建てられたトイレをいくつかご紹介しながら

トイレづくりのポイントなどもお話いたします(^^♪

トイレの本体タイプは?

トイレの本体タイプは?


トイレ本体タイプはだいたい3つ程に分かれます。


①組み合わせトイレ

便器やタンクなどの部品が独立しており、それらを組み合わせて使うタイプです。

パーツを自由に組み合わせることができるので、

自分にあった便座を選ぶことができる上、

壊れてしまってもその部分だけ交換すればよいのもメリットです。

②一体型タイプ

便器やタンクなどがすべて1つになっている一体型タイプ。

パーツごとにつなぎめがないのでお手入れもしやすいです。

デザインにも統一感があります。

③タンクレストイレ

スッキリしたデザインで人気を集めているタンクレストイレ。

タンクがないので水を連続して流すことができます。

手洗い器がないので、自分好みの手洗い器や洗面台を設置することになります。

それぞれメリット・デメリットがありますので、新居に合ったトイレを選んでみて下さいね。


トイレの広さ

トイレの広さ


一般的なトイレは0.5~1畳ほどといわれています。

収納などを置きたい場合は、その分のスペースも考慮して設計することになります。


また、将来的に車いすなどでも使いやすいように広さをもたせておくのもおすすめです。

トイレの内装

トイレの内装


トイレは基本一人でゆっくり使用する場所なので、

できるだけ落ち着きのある内装に仕上げたいですね。

グレーやアイボリーなど圧迫感のないデザインがおすすめですが、

トイレだからこそ!自分のこだわりあるクロスを選びたい方が増えています。


柄が大きいものや少し派手なものは全面に使用せず、

片面だけにするアクセントクロスにすることでオシャレなトイレに早変わり✨

デザインだけでなく消臭効果などの機能性も重視して選ぶとよさそうですね。

また、基本的には窓がなくても換気システムによって常時空気の入れ替えはできるようになっています。

・自然光を取り入れたい

・窓をあけて換気したい

などであれば、窓を設置するのが良いです。

ただ、防犯面や掃除の手間などを考え、設置するかはよく検討してみてくださいね。


施工事例紹介

ここでカネトシ工務店で施工した、注文住宅のトイレをいくつかご紹介いたします。


トイレの内装

清潔感のある白とグレーのトイレ。

ペーパーホルダーやインテリアもシンプルで

落ち着く空間に仕上がっています✨

トイレの内装

木の温もりがあるトイレ。

白と木目で統一されており、雑貨や絵を飾ったりすると映えそうですね!

トイレの内装

花柄のアクセントクロスと床材のデザインがオシャレな

華やかなトイレです✨

さりげないニッチがさらにオシャレ度を上げています。


トイレの内装

シックなクロスとタンクレストイレが

とてもスタイリッシュです。

背面収納にすることでよりスッキリとした空間に。

いかがでしたか?

ぜひみなさんも参考にしてみてくださいね(^^)/

ではまたー🤗✨



……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅

Instagram

2024年05月07日

新ひだか町へドライブ🚗

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠


先日、家族で新ひだか町まで

ドライブにいってきましたー!🚗


途中にあった

道の駅「サラブレッドロード新冠」に寄り、

ピーマンソフトクリーム🍦!!

ピーマンソフトクリーム

ほんのりピーマンの香りがしましたが、

苦味はなく

子供でも食べられそうな感じでした✨


ピーマンソフトクリーム


中にパン屋さんがあるんですが、


ここのパンとっても美味しい!✨

たまたま人気の「塩パン」が焼きたてだったので

買ってみましたが

めちゃくちゃ美味しかったですー💕

5~6個買っていくお客さんもいましたね😊


お昼時には、

カフェでランチです。

ピラフ

ハンバーグナポリタン


どれもボリュームたっぷりで

美味しかった・・・


店主の方が競馬好きだそうで、


競馬関連のグッズもたくさん飾ってありました!


みなさんは連休中、どうお過ごしでしたか?😊

早くもGWが終わり、

5月病が・・・・なんて方もいるかもしれませんね(笑)


また気持ちを切り替えて

仕事に励みたいと思います~!!


ここまで読んでいただきありがとうございました!


ではまたー(#^.^#)



……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅

Instagram

YouTube


カネトシ工務店 — スタッフブログ ー
カネトシ工務店

家づくりに関する情報やご紹介、スタッフの日々についてなどを更新しています。