みなさん、こんにちは♪
ぽかぽかと暖かい日が続いていますね~
30日にプロ野球が開幕されますよ!楽しみです!!!
事務の冨田から 完成見学会 のお知らせです!
木の心 北郷モデルハウス 完成見学会
2018年4月28日(土)/29日(日)/30日(月)
天然木の床材や自然由来の塗り壁など、やさしい手ざわりと温もりに囲まれた
カネトシ工務店の家づくりを、この機会にぜひ体感しにいらしてみませんか?
私も先週、現在工事中である北郷モデルハウスに行って来ました!
「 わあ~~~っ!!! +。:.゚٩(๑>∇<๑)۶:.。+゚ す、すご~~~い!!! 」
ってなりました。(笑)
もし私が住むとしたら…と頭の中で楽しく想像してました( ´ ꒳ ` )ふふ
私が家づくりの会社に勤めていなかったら、
「 見学会に行ってみたいけど、なんか緊張するなぁ・・・ 」
「 しつこい売込みされるんじゃなかろうか・・・ 」
「 人生の中で1番高い買い物だし、ゆっくりじっくり見たい・・・ 」
って思います。
ですが、そういう不安な気持ちでいる方にこそ、
カネトシ工務店の完成見学会に来ていただきたいなと思っています。
すごくそういう気持ちが分かるからです。
安心、満足してお帰りいただくことを第一として、
家づくりの参考になるヒントをゲットしていただきたいです。
気軽&気楽な気持ちでご参加ください!(○^∇^)_旦~~♪
【 日程 】 2018年4月28日(土)/29日(日)/30日(月)
【 時間 】 10:00~17:00
【 住所 】 札幌市白石区北郷5条8丁目
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
自然素材にこだわった家づくり カネトシ工務店
4月28日(土)/29日(日)/30日(月)完成見学会開催
◆ Homepage
◆ Instagram
◆ Facebook
おはようございます。兼俊です。
3月16日は次女の卒園式でした。
緊張のせいか、名前を呼ばれても小さい声で返事をし、
卒園証書を園長先生から貰ってから固まってしまい、
先生に抱きかかえられ壇上を後に、
見ているこちらがハラハラドキドキでした。
久しぶりに号泣した1日でした。(笑)
さて、北郷モデルです。
木の心シリーズは標準仕様のグラスウール105mm24Kから
アクリアニューブローKという壁吹込み(AB工法)に変更いたしました。
外側には50mmのスタイロフォームを貼っています。
W断熱で光熱費を抑え、快適な暮らしをお約束いたします。
2階と1階の間が400mm開いていて、2階の足音はほとんど気になりません。
子供が跳ねたり、走ったりすれば音は響きます。
お金をかければ足音を最小限に抑えることが可能ですが、
子供の足音は、成長したり結婚したりといつかは聞けなくなる日がきますので、
私はその音すら楽しんで生活してもらいたいと思っております。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
自然素材にこだわった家づくり カネトシ工務店
4月下旬に完成見学会開催予定
◆ Homepage
◆ Instagram
◆ Facebook
みなさん、こんにちは。
事務の冨田です。
曇り、雨、雪と不安定な天気が続きそうですね。
早く暖かくなってほしいものです。
シラカバ花粉の飛沫がこわいですが…((+_+))
カネトシ工務店で使用している壁材は、
・ビニールクロス
・琉球のいぶき
・赤瓦
・織物の壁紙
・節あり杉板
・ヘルシーカラー
ありまして、
今回は 織物の壁紙 をご紹介したいと思います。
綿、麻、レーヨン等の天然素材を出来る限り使用し、
一切の薬品処理をしない、人や環境のことを考えた織物壁紙です。
( ↑ こちら ↑ はカネトシ工務店事務所に置いてあるサンプルです。 )
◆ 天然素材を使用しているため、焼却処理をしても有毒ガスの発生はありません。
◆ 織物と紙の張り合せに使用する接着剤には、可塑剤(フタル酸エステル類)は一切使用していませんので、壁紙による環境ホルモン(外因性内分泌撹乱物質)の心配はありません。
◆ ホルムアルデヒドや、VOC(揮発性有機化合物)は一切使用していませんので壁紙による室内汚染の心配はありません。
◆ 薬品処理をしていないので、施工後のシミ等の発生は起こりません。
強い力でちぎろうとしても、びくともしません。
ちぎれないんですよ!!!Σ(・ω・ノ)ノ頑丈!
京都の山城地方の地場産業である 織物の壁紙 を
ぜひみなさんのおうちにも使用してみませんか?
施工実績を更新しましたので、
ぜひ、カネトシ工務店が手掛けた施工実績の数々をご覧下さい。
『 素敵だね、施工実績 』
……………………………………………………………………………………………………………………………………
自然素材にこだわった家づくり カネトシ工務店
4月下旬に完成見学会開催予定
◆ Homepage
◆ Instagram
◆ Facebook
おはようございます。
兼俊です。
最近かなりバタバタしていまして、久しぶりの投稿になります。
一年に1棟~2棟、建築させて頂いています、カネトシ工務店の
モデルルーム 兼 建売 です。
今回は、白石区北郷地区です。
去年の年末に、基礎工事が完了致しました。
完成予定は4月中旬で、完成見学会は4月末に予定しております。
販売開始がゴールデンウィークになります。
ご興味のある方は、随時現場見学を行なっていますので、ご連絡下さい。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
……………………………………………………………………………………………………………………………………
自然素材にこだわった家づくり カネトシ工務店
4月下旬に完成見学会開催予定
◆ Homepage
◆ Instagram
◆ Facebook
みなさん、おはようございます。
事務の冨田です。
子どもと触れ合った経験があまり無い私。
先日のオープンハウスの開催時は、ドキドキワクワクでした。
沢山の子どもさんと触れ合うことができた2日間。
子どもの洋服って可愛いなぁ…、靴ちっちゃ…と思ったり。
一緒に絵本を読んだり、折り紙を折ったり、ボールで遊んだり
とっても楽しくて、汗だくになってしまいました。(笑)
子どもって、すっごくパワフルなんだなぁと実感。
また会いたいな…と寂しくなったりして…(´・ω・)ぐす
子どもさんを見守るご両親、そして子どもさんを間近で見て
オープンハウス以降、『 子どものための家づくり 』 について
すんごぉーーーーーく考えるようになりました。
『 子どものための家づくり 』 とは・・・?
『 健康 』『 安心安全 』『 成長 』『 学習 』『 自由 』 など
挙げてみると細かいことまでありキリが無いですが
私もお施主様の家族の一員のような気持ちで
子どもさんのことを第一に考えた家づくりのサポートを
していけたら良いな…と、心から思いました。
私ももっと広い分野で知識を蓄えていかなければ…!
社長がこんなティッシュボックスを買って来ました(∩´∀`)∩
社長のセンス、あなどることなかれ・・・(。-`ω-)
……………………………………………………………………………………………………………………………………
[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 不動産 ]
自然素材にこだわった家づくり カネトシ工務店
◆ Homepage
◆ Instagram
◆ Facebook