« 2024年03月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2019年06月10日

扇風機&サーキュレーターの種類と選び方

みなさん。こんにちは!

事務の沖崎です。



本格的な夏に向かって気温が上昇していますね。

湿度の高い日も続いています。

室内で快適に過ごすために扇風機やサーキュレーターを

上手に活用してみてはいかがでしょうか。




扇風機&サーキュレーターの種類と選び方


扇風機とサーキュレーターの違い

扇風機とは、「人に風を当てる」ための装置です。

sennpuuki.jpg

そのため、風力はそれほど強くなくて、広い範囲に風が送られる構造になっています。

運転時の音も静かで、タイマーや首を左右に振る機能などが搭載されています。

一方、サーキュレーターとは、「室内の空気を循環させる」ための装置です。

風力が強く、直線的にまっすぐ風が送られます。

sa-kyure-ta-.jpg

家庭用扇風機に比べると音が大きく、機種は扇風機に比べると少ないものが多いです。

一見、「多機能なら扇風機でいいじゃないか」と思えるのですが、

サーキュレーターはエアコンと一緒に使うことで力を発揮します。

eakonn.jpg

部屋が広くて、エアコン一台では冷たい空気が中々全体に行きわたらない事って

ありますよね。

そういった場合、サーキュレーターを適切な場所に配置することで、

効率的に空気を循環させ、部屋全体が心地よい温度になります。

「リビングは涼しいけど、キッチンが暑い。。。」なんていう場合などに、

活躍してくれます。

また、扇風機は夏だけしか使えなさそうですが、

サーキュレーターは年中利用できます。

冬場の天井付近の暖かい空気を循環させたり、

部屋干しの乾燥スピードを早めたりと、色々使えます。

最新機種などでは、サーキュレーターとして空気循環用途としても

使える扇風機も出てきています。

利用目的に応じて選んでみてください。


DCモーター扇風機とは?メリットとデメリット

近年になって、DCモーターを搭載した扇風機が家電量販店などで

良く見かけるようになりました。

これまで多くの扇風機はAC(交流)モーターだったのですが、

DC(直流)モーターを使うことにより、

・消費電力を抑えられる

・運転時の音が静かになる

・風力をより細かく調節できる

などのメリットがあります。

一方で、

・ACモーターに比べて商品価格が高い

・少し重い

などのデメリットもあります。

性能はDCモーターの方が良いのでオススメですが、

ACモーターなら格安価格でも売っていたりするので、

そこはお財布との相談になりますね。




タワー型扇風機(タワーファン)とは?メリットとデメリット

最近注目を浴びているのが、タワー型の扇風機です。

ご覧の通り、背が高くてタワーのような形状をしていることからそう呼ばれています。

このタワー型扇風機の特徴として、従来の扇風機と比較すると

メリット

・おしゃれでスタイリッシュ

・使っているときに場所をとらない

・使わないときに収納しやすい

デメリット

・音が少し大きい

・最大風力が弱め

・風向を上下に調節できない

・ものによっては倒れやすい

見た感じの印象はとても良いタワー型扇風機ですが、

やはりデメリットも少なからずあります。




音の大きさや風力を確かめて、用途に合う扇風機を見つけて下さいね。


……………………………………………………………………………………………………………………………………

[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 土地探し ]

お問い合わせ

ホームページ

インスタグラム


ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

カネトシ工務店 — スタッフブログ ー
カネトシ工務店

家づくりに関する情報やご紹介、スタッフの日々についてなどを更新しています。