« 2024年03月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2020年07月13日

お風呂のカビ対策 その1

みなさん、こんにちは!
沖崎です。




湿度が高くてムシムシしますね。

我が家ではどんより気分解消に

この時期「しそジュース」を飲んでいます。

畑で採った青じそと赤じそをブレンドして

茹でたお湯に砂糖を加えて作ります。

飲む直前にお好みでリンゴ酢を加えます。

さっぱりしておいしいジュースです。

あと色の変化も面白いですよ。

リンゴ酢を入れる前と後では

雲泥の差です。

siso1.jpg

リンゴ酢投入

siso2.jpg
自然の色とは思えない程、
POPな感じがしませんか。




突然ですが、

お風呂のカビ嫌ですね。

kin_kabi.png



カビは温度と湿度、汚れや石鹸カスなどの栄養分が

原因となって発生します。

目に見えないカビの原因菌はこの条件が揃うと黒カビに

なってしまいます。

カビが生えないようにするには入浴後の掃除方法や

ちょっとした手間が大切です。

カビが発生する環境を作らないよう日頃の予防法を

ご紹介します。


➀浴室の汚れを落とす→

石鹸やシャンプーなどの残りカスや身体から出た皮脂・

垢の汚れはカビの栄養になります。

身体を洗っている位置より低い壁は、飛び散った汚れや

泡が残りやすいのでシャワーでしっかり洗い落します。

お風呂に置いているシャンプーの容器や桶、椅子、子供用

のおもちゃなど、小物類の底は水が溜まりやすく汚れも

つきやすいので要注意。毎回キレイにするのが面倒なら、

シャンプーの容器やボディタオルは浴室の外に置き、

使うときだけ持ち込むのも良いでしょう。

souji_ofuro.png



②シャワーは温水?冷水?→

奥深くのカビは50℃のお湯を90秒かければ死滅すると

言われています。週に一度50℃のお湯を5秒かけるように

すれば表面のカビ対策になります。温水シャワー後、温度を

下げてカビの繁殖を抑えるために冷水をかけるのも効果的

ですが、蒸発しにくく水分が残ってしまいカビの原因に

なってしまいます。シャワーの後は窓ガラスの掃除などで

使うスクイージーで水気を切るか、使用済みのバスタオル

などで拭き取るのも有効です。できるだけ水分が残らない

ようにすることが大切です。

ryouri_metabo_furo_68.png



➂温度を下げる→

カビは湿度も大好きです。入浴後、最低2時間以上は

換気扇を回すのがおすすめ。入浴時以外も常に換気扇を

回して風の流れを作るのもカビ予防には効果的です。

換気扇を回す時は窓やドアを閉めます。ドアを開けると

他の部屋に湿気が入ってしまうので開けないように

しましょう。通気口にゴミが溜まっている場合は掃除

して通期を良くします。入浴中以外は浴槽のふたを閉め

ておけば湿度が上がるの抑えられます。




続きは次回! お風呂のカビ対策 その2

☆定期的な掃除が大切

・天井も掃除を

・見落としがちなエプロン

……………………………………………………………………………………………………………………………………

[ 新築住宅 ][ リフォーム ][ 土地探し ]

お問い合わせ

ホームページ

インスタグラム

ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

カネトシ工務店 — スタッフブログ ー
カネトシ工務店

家づくりに関する情報やご紹介、スタッフの日々についてなどを更新しています。