« 2025年06月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2025年06月14日

6月15日は父の日🌻家でゆっくり家族時間

6月15日は父の日🌻家でゆっくり家族時間

みなさんこんにちは!
カネトシ工務店です🏠


6月15日は父の日!

普段お仕事や子育てを頑張っているお父さんに感謝する日ですね😊
父の日に向けてお祝いやプレゼントなどを考えてる方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は父の日のおうちの過ごし方やおすすめのプレゼント、レシピなどについてご紹介いたします♪
父の日に過ごすおうち時間が充実したものになりますように…✨

ぜひ参考にしてみて下さいね。


父の日のおうちでのおすすめの過ごし方

父の日のおうちでのおすすめの過ごし方

では、父の日のおうちでのおすすめの過ごし方をいくつかご紹介いたします。


お父さんの好物でディナータイム

お父さんの好きな料理を用意して、家族みんなで食卓を囲んでみませんか?

定番ではありますが、家族みんなで美味しい食事をいただく時間がやっぱり楽しいですし癒されますよね✨
手巻き寿司やクレープなど、材料を用意して自分でつくりながら食べるパーティ形式もおすすめ。
いつもとは違う雰囲気にすると、家族みんなで盛り上がれそうですね😊


おうちで晩酌タイム

お酒好きな方に向けてちょっと贅沢なお酒やおつまみを用意して、ゆっくり晩酌を楽しんでもらうのもいいですね。
ビールや日本酒の飲み比べセットなどは、いろんな種類を少しずつ楽しめるので特別感があります✨
美味しいおつまみをお取り寄せしてみるのもおすすめ。お父さん以外はお酒は飲まない…という方でも一緒に楽しめそうです😊


手作りプレゼントで感謝を伝える

お子さんと一緒に手作りのプレゼントを用意するのも素敵ですね✨
似顔絵やメッセージカード、手作りの雑貨など、心のこもった贈り物はお父さんにとって特別な思い出になります。
簡単なものでも、たとえば額縁に入れてみたりリボンやシールで装飾してみたり…という工夫してみるととっても華やかなプレゼントに✨
飾れるものだと見るたびに想い出がよみがえる素敵なプレゼントになりそうです。



父の日のおすすめプレゼント

父の日のおすすめプレゼント

父の日になにか贈り物をしたい‥というときにおすすめのプレゼントもいくつかまとめてみました🎁


ファッションアイテム

定番かつ実用性のあるファッションアイテムはやっぱりおすすめ。
甚平やパジャマなど、これからの夏にぴったりの涼しい着心地のものはいかがでしょうか?😊
おしゃれに気を遣うお父さんには、ネクタイや時計なども喜ばれそうです。


名入れグッズ

最近は贈り物のサービスとして、名前を刻印できるプレゼントも流行していますよね。
万年筆やタンブラーなど、ワンポイントとしてお父さんの名前を入れたものをプレゼントすると、特別感があります。
世界にただ一つのプレゼントとして、きっと大切にしてくれるでしょう…✨


健康グッズ

お父さんにはいつまでも元気でいてほしい…という願いも込めて健康グッズをプレゼントしてみるのはいかがでしょうか?
血圧計や高性能な体重計など、日常的に使えるものがおすすめ。
最近は健康管理をしながら日常生活をサポートしてくれるスマートウォッチも人気ですね😊



父の日のおすすめレシピ


父の日に家族みんなが喜ぶレシピもいくつかご紹介しますので、こちらも参考にしてみて下さいね。

【キンパ】父の日に!韓国風のり巻きが簡単に
韓国風のり巻き、キンパ。
焼肉のたれでお肉に甘辛い味をつけました。
野菜は同じ味付けでとっても簡単!
ごま油の風味がアクセントになり、とてもおいしいですよ。
食べる時にお好みで追いコチュジャンしてくださいね!

【キンパ】父の日に!韓国風のり巻きが簡単に

みんな大好き甘辛味のキンパ✨
大人も子供も大好きな味ですよね😊
手づかみで食べられる手軽さも◎


【子供も大人も大好き】ミニ三角春巻きハムチーズ&キムチーズ
★【父の日にパパと乾杯のおつまみ】
パパはキムチーズ、子どもはハムチーズ!!
★中の具は子どもは《ハムチーズ》大人は《キムチーズ》2つの味を楽しめます。
★春巻きの皮をカットしてひと口サイズの春巻きにしました。1枚の皮を3等分で30個作れます。 ★春巻きはひと口サイズで冷めても美味しいのでお弁当にも最適です。作り置き可能で3日間保存できます。
オーブントースターなどで温めてください。
お弁当に入れても美味しいですよ。 ★餃子の皮を半分にたたんでも作れます。半月の揚げパイみたいになります。

【子供も大人も大好き】ミニ三角春巻きハムチーズ&キムチーズ

ハム・チーズ・キムチの間違いない組み合わせ✨
おつまみにもぴったりの一品です😊
春巻きのパリパリ食感がおいしそうです・・・!

ガーリックステーキライス
ガッツリ食べたいガーリックステーキライス!
にんにくとバターの香りに甘辛味が食欲を刺激します。 良かったら作ってみてください^ ^

ガーリックステーキライス

父の日のメインにも最適なガーリックライス!
お肉がのっているごはんは食べ応えも満足度も抜群です✨
見た目も豪華なので、家族みんなが笑顔になりそうな一品です。


まとめ


いかがでしたか?

お父さんの好きなものやライフスタイルなどにあわせて、ぜひご家族で素敵な父の日を過ごしてみて下さいね。
普段伝えられていない感謝を、ぜひこの機会に伝えてみましょう😊
今回の内容を参考にしていただけると嬉しいです✨


ここまで読んでいただきありがとうございました!

ではまたー(^^)/


……………………………………………………………………………………………………………………………………

【 札幌市の新築住宅専門工務店|カネトシ工務店 】

▼下記からホームページへ!Instagram毎日更新中です♪

完全自由設計、注文住宅インスタグラム Youtube

ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

カネトシ工務店 — スタッフブログ ー
カネトシ工務店

家づくりに関する情報やご紹介、スタッフの日々についてなどを更新しています。